fc2ブログ

トリロジーリニューアルプレス発表会

ニュージーランドのスキンケアブランド
トリロジーのプレス発表会に行ってきました。
今回はリニューアル発表会で、
今までトリロジーと言うと「レッド!」なイメージだったのですが、
今回は「ブルー!」です。そして、見た目だけでなく新しく様々な成分を仲間にいれています。



会場の至る所にトリロジーの商品が飾ってあって、見ているだけでも楽しい。

IMG_4414_convert_20130222134020.jpg

IMG_4865_convert_20130222134044.jpg

トリロジーはオーガニックであることにとことんこだわった製品で、この度「ネイトゥルー」
※化粧品ブランド専門の非営利のオーガニックコスメ認証機関
を取得しました。
そもそもオーガニックって何だろうという話ですが、
オーガニックとは「元々そうあるべき姿」になるということ(美容家の吉川千晶さんがおっしゃっていて「なるほど!」と思ったお言葉)。
今世の中にあるものは、便利にそして長期保存がきくようにとかで、いろんな添加物や不自然なものを配合していますが、やはり、本来ある自然なカタチであるべきだろうという考えだと思います。
スタッフの方々のお話を聞いていたら、自分が食べるもの、肌につけるもの等々の重要さをすごく感じました。

以前「子どもこそオーガニック製品を使用させるべき」と言われた事がありましたが、
確かに子どもだけでもできる限りそうしてあげたいなと思いました。
シャンプーリンスはすでにオーガニックのものを使っているし、食べ物もきちんと毎回素材にこだわって作っているので、あとは歯磨き粉だな、とオーガニックの歯磨き粉を帰りに買いました(トリロジーではないですが)。

トリロジーの話がなぜか歯磨き粉の話になってしまいましたが、そんな話をしてくれたトリロジーの思いに共感し、
生活を大事にしようと思ったのはとても良い機会でした。
ちなみに、お土産に、シャンプー&リンス&ボディーウォッシュを頂きました(現品です。すごい。)。

頂くばかりで申し訳ないので、会場で試して良いなあと思った
クレンジングとクリームを改めてちゃんと買いましたよ!
ギブアンドテイクは大事です。
ゆくゆくはちゃんとお仕事でなんとかしたいと思います。