fc2ブログ

月イチ社内山ミーティング 

  • Day:2013.12.03 10:13
  • Cat:
山ネタが続きますが、山なのです。

年頭に掲げた「月に一度、山でミーティングをしよう」という社内の目標の一環で
Oと2人で塔の岳(といっても大倉尾根の途中まで)に行ってきました。
ルートは大倉尾根のピストンです。

渋沢駅からバスに乗って降りた所(大倉)はこんなところ、

IMG_3415_convert_20131203095104.jpg

さっきまで満員電車に乗っていたのがウソのような風景が広がっていました。
もう、この時点で大満足ですが、気合いを入れて歩き始めます。

山は紅葉シーズン真っ盛り。雲ひとつない晴天にこの秋の色は本当にきれいでした。



大倉尾根は別名“馬鹿尾根”といわれ、とにかくひたすら登りが続きます。
我々はおしゃべりしながらのんびり歩いていましたが、他の登山者は皆歩くのが早い早い。
いったい何人に追い抜かれたのか分かりません。
単独行の人が多いし、山歩きの訓練でもしにきているのではないかと勝手に想像。

歩いている間は、ずっと富士山が見えていました。

IMG_0787_convert_20131203094429.jpg

ゆっくり歩いたら下山開始予定時刻になってきてしまいました。
下山後のビールも大事だし安全登山のために、登頂することなく途中で引き返します。

ということでさっさと下山を開始し、渋沢駅にある山ヤ御用達の店「いろは食堂」
に向かいました。
我々は新参者ですが、店内には山歴ウン十年と思われる方々がたくさんいらっしゃいました。
お店の雰囲気もいいし、何といっても安い!

ほろ酔い気分になりながら、久しぶりにゆっくりした一日だったなーと思ったのでした。
今日の山ミーティングの結論です。