映画「エベレスト」
- Day:2015.11.30 10:02
- Cat:雑記
登山を少しかじっているものとして少し気になっていたのですが、映画について調べてみてびっくりしました!
というのも、この映画はニュージーランドの登山ガイド会社にまつわる1996年にエベレストでおきた遭難事故の話がベースとなっているのです。
1996年といえば、そんな昔の話でもなく、もしかしたら記憶に残っている方もいるかもしれません。
冒頭からクライストチャーチ空港がうつりますし、ガイドはニュージーランド人ですし、
こんなところでニュージーランドが出てくるとは、、とびっくりしました。
しかし、みた後は、、、、、、、なんとも複雑な気持ちになりました。
ネタバレになりますが、ガイドの判断ミスや不運も重なり結局何人もの方が命を落としてしまうのです。
映像は3Dなのでかなり迫力があり、目を背けてしまう箇所もいくつかありました。
「どうしてこんなに危険なのに、登るの!」と、思わず大声でさけびたくなってしまいました。
山に登るときは、どのルートを行けばいいのか、どこで撤退するのか、
感情に流されない判断がとってもとっても大事だなと。
レベルは違うけれど、どんな山に登るとしてもこれは忘れないでおかないと、と思いました。
そして、この映画がかなり気になったので生還者が書いた本も購入してしましました。
それはまた改めてご紹介させていただきたいと思います。
あと、この登山ガイド会社は今もワナカにあるとか?
ちゃんと調べていませんが、これも興味深い話です。
スポンサーサイト