ニュージーランドワイン
- Day:2011.05.27 11:19
- Cat:ワイン
アルコールがはなせない、とかそいういう危ない事ではないのですが
一日の終わりにはお酒でも飲んでホッとしたいのです。
そんなことで、おとといには我が家のニュージーランドワインのストックがなくなってしまい、
よく登場するラッキーフィンさんで、ワインを購入。

左から
クラギー・レンジ・マーティンボロー・テ・ムナ・ロード・ヴィンヤード・ソーヴィニヨン・ブラン2009
ケーブル・ベイ・マールボロ・セレクション・ピノ・ノワール 2010
ワインにかかっているメモにはワインの特徴が書かれていて
「今日はこういうワイン飲みたいなあ」という時に
このメモを見て決められるのでとても便利。
きめ細やかなサービスです。
左のクラギ-・レンジは、数年前、弊社Oと仲良しライターYさん、私の友人Tと
ニュージーランド旅行した際に寄りました。
クラギ-レンジ内のおっしゃれ-なレストランでディナーも食べ、
食事にあうオススメワインを次々と飲み至福のときでした。
宿泊は近くにあるTelegraph Hillで。
朝食は丘の上にある庭で食べて気持ちよかったなあ。。。
このヴィラのオーナーはオリーブオイルを作っていて、ヴィラにも置いてありましたがとてもおいしかったです。
オーナーはとてもいい人で差し入れにパンとか色んなものを持ってきてくれ、
おまけに自分の車で市内観光にも連れて行ってくれました。
こういう親切な事を普通に出来るのがニュージーランド人なんだよなあと改めて思いました。
今夜はクラギ-レンジをお供に食事をしよう。
メニューはクラギ-レンジにあうもので、何にしようか今から考えます。
スポンサーサイト