fc2ブログ

「羊と鋼の森」

  • Day:2016.05.16 16:15
  • Cat:
本屋大賞2016の第1位を獲得した本です。



「羊と鋼の森」宮下奈都著 文芸春秋

宮下奈都さんの本は「田舎の紳士服店のモデルの妻」から始まり、何冊か読んでおります。
上記ブログにも書きましたが、描写がとても繊細なお方なイメージです。

「羊と鋼の森」は、
一人の青年が、ピアノの調律に魅せられ、
調律師として成長していく、というお話。

と聞くと、「調律師」というのは珍しいけど、
話としては、なんかじみーな感じがしますよね。
でも、なぜか読ませるんですよー。
物語は静かに、真面目に、丁寧に、普段の我々の生活のすぐそこであるかのことのように
進んでいきます。

「なぜか読ませる」というのが、この著者の魅力なのではないでしょうか。
ふと、調律を何年もしていない実家にあるピアノを思い出しました。
万が一調律する機会があったら、調律作業を影から覗いてみたいです。


スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)