ニュージーランド超短期留学 その1
- Day:2018.08.14 00:35
- Cat:留学
住んでいたからわかるのですが、安全だし、気楽に暮らせるし、英語圏だし、人は優しいし、ニュージーランドの大自然とそこに住んでいる生き物と人間との距離はいい意味で近く、日本ではなかなか味わえないものなのです。
以前旅行した時の話ですが、例えば、南島のある海に行ったらすぐ近くにオットセイが普通に寝ていたり、オットセイの赤ちゃんのたまり場があって、人間を怖がることなく近づいてきたりして驚いたことがありました。
子供達はもちろん大喜びでしたけど。
それにカヤックしてると、ペンギンが泳いでたりすることもあります。
特に、都会とかに興味がわく前の年頃の子が、親と一緒にニュージーランドで過ごすのはすごくぴったりなのです。
って書くと、とんてもない田舎だと思われそうですが、もちろんニュージーランドにも都会はあります。
ただ、「他の国と比べるとねー」って感じですし、それにニュージーランドの良さはそこではないのです!!!
ということで、ニュージーランドの親子留学を増やすべく、私も仕事として何かしたいなあとずっと考えていたのですが、「まずは自分が経験してみないと!」と、小学4年生と中学3年生の娘を、ニュージーランドの現地校に留学させることにしたわけです。
またもや親(私)の都合でごめんねー娘たちー。でもきっといい経験になるぞ!
娘たちに「ニュージーランドにちょっとだけ留学します」と伝えたところ、
「かっこいいニュージーランド人の彼氏ができるかな」
「友達になろうってなんて言えばいいんだ」
そして友達のママからは「ニュージーランドに留学するんだって?」と聞かれたので、どうやら言いふらしてるらしい。
案外前向き&楽しみなよう。単純な娘でよかったー。
ちなみに留学といっても超短期、1週間のみです。
親子といっても親は留学せず、子供達を学校に行かせている間は自由気ままに過ごすします。
英語がほとんど話せない子供達を、いきなり現地校にぽいっと入れたらどうなるのでしょうか。。
ちょっと楽しみ。
つづく
スポンサーサイト