旧東海道歩き 草津〜京都 その2
- Day:2018.12.04 13:49
- Cat:東海道
大津駅から少し歩くと
「これやこの〜ゆくも帰るも別れては〜知るも知らぬも 逢坂の関」
蝉丸
で知られる逢坂の関に到着します。

ちょっとした坂道を歩いていくと、まだ朝だというのに、うなぎのにおいがプンプンしてきました。

またまたー。
鰻料理の老舗「かねよ」さんからでした。
開店前だったので、素通りし、においのみ堪能。
ここからはとにかく京都をひたすら目指します。
早くついて「やったー!」をいいたいのです。
でも、南禅寺手前くらいからとんでもない人・人・人!!!
「やったー!」という気分どころではなく、帰りたいモードに。
そうなんです、人混み苦手なんです。
混んでいるのはわかっていたつもりですが、ここまで?!というレベル。

三条大橋に無事ついて、会いたかったやじさんときたさんにお会いしたけど、
感動よりも人混みにうんざりしてしまった悲しい私。
と、あっけなく、旧東海道歩きは終了しました。
そしてそうなんです。
街道歩きがくせになり、また、家族の要望もあり、
今度は日光街道を歩き始めております。
こちらもまた報告いたします。
スポンサーサイト